





友禅染にて制作した高山植物稚児車の額装画です。稚児車とはチングルマと発音します。高山帯にてよく見られる可愛い花ですがバラ科の低木になります。春に白い花を咲かせますが夏を過ぎ秋には長いふわふわしたほうきの様な姿に変化します。とても面白い植物で人気があります。使っている生地は着物でよく使うちりめん地になります。描いている染料は化学染料で耐日光堅牢は3級以上のものを使用しています。SHOPにて販売しております。
友禅染にて制作した高山植物稚児車の額装画です。稚児車とはチングルマと発音します。高山帯にてよく見られる可愛い花ですがバラ科の低木になります。春に白い花を咲かせますが夏を過ぎ秋には長いふわふわしたほうきの様な姿に変化します。とても面白い植物で人気があります。使っている生地は着物でよく使うちりめん地になります。描いている染料は化学染料で耐日光堅牢は3級以上のものを使用しています。SHOPにて販売しております。